杵と臼(きねとうす)2020.05.252018.07.02杵と臼(きねとうす)餅つきなど用いる道具です。ひき臼とつき臼の2種類があり、いずれも業務用の電動式のもの販売されています。杵本体と柄が垂直に交わる横杵は、打杵(うちぎね)ともいい、江戸時代になってから使用されるようになりました。